COUNTDOWN LIVE 2009-2010 in 京セラドーム大阪 [DVD]
初めてエイトのライブに行った時のDVDだから楽しみにしていました。
ユニットも横山君のソロもバンドも踊りもどれも素敵です。
メンバーの表情も可愛かった。
残念だったのは、MCが無かったこと。少しメンバーで話すところが見たかった。
カウントダウンの裏側はエンドロールの文字とかぶって顔が見られないところがあってがっかり。
アンコールで「I wish」が入ってなかったこと。好きな歌だしGIFTの歌は入っていると思っていたから残念。
でも温かい最高のライブは伝わります。
COUNTDOWN LIVE 2009-2010 in 京セラドーム大阪 [DVD] 関連情報
BONZART AMPEL ボンザート アンペル 二眼レフ風 二眼デジ ミニチュア写真 ジオラマ写真 レトロカメラ 女子カメ (ブラック)
以前よりデジカメの形はレフ型が良いと思っていました。フードにより囲われてとても画像が見やすいです。以前某カメラメーカーの、営業マンに話したのですが、ハッセルとか、マミヤとか、ブロニカなどのミニタイプでレンズ一体型ズームデジタルカメラを作ってくれるといいのにと話したのですが、今回このデジカメを手に入れ楽しいです。もっと高性能のも発売してください。 BONZART AMPEL ボンザート アンペル 二眼レフ風 二眼デジ ミニチュア写真 ジオラマ写真 レトロカメラ 女子カメ (ブラック) 関連情報
イタズラなKiss~Playful Kiss You Tube特別版 [DVD]
You Tubeで見ましたが、韓国語がわからないのと、本編とメイキングのDVDを購入していましたので
You Tube版がDVDになったら是非、購入したいと切望していました。
amazonで予約態勢に入ったのを知り、即予約購入。
クリスマスに届いたので、感激しました。
やはり、二人のコンビは最強です。
本編同様、幸せな気持ちにさせてもらえました。
また、本編を見たくなりました。
買って損はないどころか、是非お勧めの作品です。
イタズラなKiss~Playful Kiss You Tube特別版 [DVD] 関連情報
この度、歌い手さんのアルバムを
初めて買ってみました。
今までは某動画サイトにて
楽しんでおりました。
動画ではおちゃらけた所も
すごく魅力的ですが
CDでは真面目ですが96猫さんらしさも
大切にされている感じがしました。
他の皆様も書いていらっしゃいますが、
ファンなら買って後悔はしません。
当方の場合、CD購入前より
のめりこむようになりました。
今では毎日聞いています。
memoReal 関連情報
娘(7歳)が本屋で見つけ、この本に釘付けになってしまい、全く動かなくなりました。仕方がないので、買って家に帰ってゆっくり読もう、ということにしたのですが、帰ってからもずーっと真剣に読んでいました。「草むらにこびとを見つけにいこう!」「みどりのこびとはくさいから、さわっちゃだめなんだよ!」とこびとの世界にすっかりはまっています。
イラストと写真で構成されたこの本は、子供向けなのか大人向けなのか。出てくるこびとたちは、娘曰く「しぶいよね」。おじさん顔とでもいいますか、確かに渋い。いわゆる”きもカワ”でしょうか。著者が小さい頃、家の2階で音がしたりするのが怖くて、きっとこびとがいるに違いない、と自分に言い聞かせていた、というようなことが本の紹介ポスターに書いてありました。そのこびとを実際に作って、本にしちゃったんですね。いるはずもないのに、読んでいるとほんとにそこらへんにいるような気がしてくるから不思議です。
こびと大百科―びっくり観察フィールドガイド 関連情報






![フェアリーズ クリスマスパーティー2013[ニコニコ生放送 アーカイブ] ピンク・フェアリーズ](http://img.youtube.com/vi/WvzoW5zg37Q/2.jpg)











![ドラゴンエイジ 2010年 07月号 [雑誌] ドラゴンエイジ 2010年 07月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B003NTGR7A.09.MZZZZZZZ.jpg)





![テッド [DVD] テッド [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00HCC823G.09.MZZZZZZZ.jpg)
![GUSH(ガッシュ) 2015年 11 月号 [雑誌] GUSH(ガッシュ) 2015年 11 月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B014TC1CO2.09.MZZZZZZZ.jpg)
