■レビューをするに当って最初に断っておきたい事私はこのゲームが大好きで、本当は5つ星をあげたいと思っています。DAの出来もほぼ前情報だけで予想出来たことでしたが、このシリーズへの期待を込めて今回買わせて頂きました。本当に沢山の不満や問題点があるゲームですが、確かに面白い部分というものがこのゲームにはあるんです。こうして裏切られた後でも、ぜひ2が出る日がくれば良いなと本心から思っています。それを踏まえて、下記に記した内容をお読みください■脚本上でのコンセプトの全否定(ネタバレ注意)まず、本作はとにかく作った人達自身がドラゴンズドグマの面白い点をまるで理解していない事です。プレイヤーはゲームの仕様上、自分のメインポーンをとても可愛がる事になります。最初は頼りないポーンが装備やスキルそして知識を蓄える事で成長して、他のプレイヤーのゲームプレイを助ける沢山のリムとアイテムを持って誇らしげに凱旋するポーンを見るのはゲーム中の大きな醍醐味です。しかしながらそんな楽しいプレイの最後に待っている結論は「実はポーンは主人公自身だったのだ!」という馬鹿げた最後です。ユーザーそれぞれのポーンへの思いや色んな設定を膨らませて居ることは確実な後半で最終的に全否定してきます。■ポーンの育成方法と仕様上のマヌケな欠陥ポーンはプレイヤーの行動を真似することで様々な性格に分岐していきそれによってプレイヤーの個性に合わせた戦い方をしてくれる様になる・・・・・・と開発スタッフは言っています。しかし実際は永遠にプレイヤーの行動を参照し続ける為に、戦い方を教えてもしばらくするとプレイヤーの行動と同じ行動を取るようになる為主人公が前衛で後方で魔法攻撃するように役割分担の教育しても、いつの間にか前線で杖で暴れているという事になるのです。一番多いのはプレイヤーが地面に落ちているアイテムを拾う行動ばかりしていると(これは地面にアイテムがドロップするマヌケな仕様上不可避)その行動を真似するようになり、戦闘そっちのけでアイテム拾いばかりするダメな子が出来上がりやすいことです。アイテムは大切な換金手段のためアイテムを拾わないわけには行かず、多くのプレイヤーが困っていた問題ですが当然の事ながら、無印発売直後から多くのユーザーから指摘されていたこの問題をスタッフは放置しています。どうやら究極はリムを消費して性格を変える薬を飲ませろと言う本当に味気ない結論に至ったようです。■ジョブ切り替えシステムの魅力とステータス成長方法の失敗本作はいくつか存在するジョブをいつでも自由に切り替えて、幅広く色んな職業をプレイできるのが魅力です。同じ職業、同じ装備品でプレイばかりでは飽きるのは必然ですから、自由に職業を変更できる仕様は本作の魅力の一つなのです。しかし実際は職業ごとのレベルアップ時のステータス成長値に大変な格差が存在していて適当に職業を変更していると後々中途半端なステータスのキャラが完成したりして大きな後悔の元になります。難易度の低い無印版ならそれでも問題なかったのですが、DAはカンストキャラでもそこそこ苦戦するバランスになっており無印版で半端な成長値のキャラを作った人が最後の最後で後悔する可能性があります。自由に職業を変更する仕様なら、なおさらデモンズやダークソウルのようなステータスを自由に割り振りなおかつ好きなタイミングでレベルを上げることが出来る仕様にすべきでした。■メニュー画面の改善がない本作は古典的ファンタジー風味の武具が沢山登場し、重ね着が可能な事で着せ替えやお洒落が実に楽しい必然的に、メニュー画面を開く頻度というものは大変な回数になるしかしこのメニュー画面がとにかく使いにくい、なんで持ち物画面で装備品を付け外しさせてくれないのか?いちいち持ち物画面→装備画面に切り替えないと装備できないという馬鹿げた仕様とうとうDAでも少しも改善されることなく放置されている、他にもメニュー関係は使いにくい部分が山ほどある★メニュー画面の問題点を追記・アイテム管理をアイコン式にしているが同じアイコンのアイテムが多すぎてアイコン式の意味が全く無い、これなら名称管理の方が使いやすい・装備画面に切り替えないと装備が付け外し出来ない・ジョブアビリティを物理系 魔法系 職業別 などのカテゴリー整理出来ないのでアビリティの付け外しが非常に面倒くさい・装備画面での耐性アイコンの意味が分からない、ひと目で分からないアイコンに意味は無い、こんなことなら「毒」「石化」でいいと思う(理解するにはいちいちステータス画面で確認する必要がある)・長時間プレイしていても売買画面で倉庫から物を直接売ることが出来る事を知らない人が結構多い全体的にユーザーに不親切・クエストマーカーがいい加減、よくバグって消える、アバウトすぎる、ポーンの微妙にタイミングを外したアバウトな忠告と合わせて混乱が起きやすい・スキル2を覚えるとそのスキルがなんの効果が元々何だったのか確認できなくなる、スキル説明を切り替えても操作方法しか出てこない、マヌケすぎる・ポーンへの待機の命令が未だに実装されない、十字キーの左右の片方はコレでいいだろうに・ついでに地図もわかりにくい、フィールドで表示される地名ももっと大きく印象深く表示するかしないとプレイヤーは覚えない・クエスト管理画面が全体的に非常に使いにくい、カテゴリー別に分けてくれないと最終的にリストが長大になりすぎる■ゲーム後半の世界崩壊明るく綺麗な景色が失われ、常時真っ暗になるゲーム後半の世界クライマックス感を出したいのでしょうが、ロケーションの魅力が失われるのはただのマイナスです。本作の夜は本当に暗いので単純にユーザーにはストレスでしかありません、はっきり言って演出上無意味です。もともと少なかったロケーションの美しさを自分達でドブに捨ててどうするんでしょうか■孤高というポーンシステムを根幹から全否定するスキルの存在本作はポーンを沢山引き連れて遊ぶのが楽しいゲーム、他人とポーンを貸し借りしたりとそれが楽しいゲームのハズにもかかわらず、究極は主人公一人で単独行動することで効果が発動する孤高というスキルが最強というちゃぶ台返しもいい所このスキルを使わないとろくにダメージを与える事が出来ない隠しボスであるウルドラゴンもつまらないだけ沢山のユーザーが「ウルドラつまらんから孤高と一緒に削除でいいよ」と言っています。■後半に行くにつれて酷くなる装備品のデザイン本作のビジュアルは古風なファンタジーの様な様式美が存在するのですがゲーム後半の強い武具になってくると中2臭い装飾過多な物が目立ち始めます。せっかくだからトコトン地味に作りきれば、それが個性になると思うのですがどうしてモンハンと同じ様にしようとするのでしょうか■最後に細かく言えば本当はもっと沢山指摘したい問題があります。カプコンにも実際にアンケートなんかを送りましたが、結局何一つ改善はされていませんでした。最後に一言総括するならドラゴンズドグマを作った開発スタッフが一番ドラゴンズドグマの良さを理解していないという事です。セーブ画面を見れば分かる事を今更得意げにタイムアタックなどと言ってみたり単に非ダメが大きくなり大量のお金がドロップされるハードモードを入れてみたりDLクエストで得意げにメダル集めと言うこっちが「時給くれ」と言いたくなるクエストを追加してみたり挙句にエヴァーフォールでやっていた事をもう一度やらされる、「はいグランドもう一周」的なダークアリズンです。一体誰が喜ぶんですかこんな完全版ファンだから買いますけど、こんな事を度々続けてていいんでしょうか?全部の意見が採用されるなんて事私も思っていませんが、一つも汲み上げられていないと言うのは流石に憤ります。 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 関連情報
もしもの一瞬を見逃さない 液晶 ドライブレコーダー 刹那 EK-SETSU-DR
似たようなコピー商品が多数出回っているが安かったので、だめもとで購入してみました。届いたものは完全にはずれでした。酷いピンボケで使い物になりません。変品交換したものは、今のところ問題ないようです。機能はかなり良いです。小さく取り付け場所に困りません。3分ごとにファイルが作られるが、切れ目無く録画できます。これで耐久性があれば、かなりの優れものです。 もしもの一瞬を見逃さない 液晶 ドライブレコーダー 刹那 EK-SETSU-DR 関連情報
DREAMPARK 最高級 最上級 太鼓の達人 マイバチ グリップテープ 1本 セット 黒色 ブラック/赤色 レッド/黄色 イエロー/水色 アクア/紫色 パープル/各色 ご用意済み アーケード ゲームセンター用 AC専用
先ほど届きましたグリップも差ほど緩みもないので良かったです!しかし、黒のテープの部分が雑いので少し残念です('・ω・`) DREAMPARK 最高級 最上級 太鼓の達人 マイバチ グリップテープ 1本 セット 黒色 ブラック/赤色 レッド/黄色 イエロー/水色 アクア/紫色 パープル/各色 ご用意済み アーケード ゲームセンター用 AC専用 関連情報
『カローラⅡにのって』(1995.1.1)『戦場のボーイズ・ライフ』(1995.5.17)『Buddy』(1997.7.16)「恋しくて」(1997.7.16)「恋ってやっぱり」(1997.7.16)『back to back』(1997.9.18)「ダイスを転がせ」(1997.9.18)「指さえも」(1997.9.18)『ある光』(1997.12.10)「美しさ(さよならなんて云えないよ)」(1997.12.10)『春にして君を想う』(1998.1.28)『』が表題曲で、同じ曲名の細かいバージョン違いは除いてあります。このアルバムを聴き、そして堪能しながらも、何故か上の未収録曲についてまで想いを馳せてしまいます。どうしてなんでしょうね。いずれにせよ、小沢さんには怒られたり軽蔑されたりするかもしれないけど、僕にとっては、上に挙げた未収録曲も含めての「刹那」です。 刹那 関連情報
主演の綾瀬つむぎはぱっと見かわいらしい感じだけど、最後のインタビューなど普通の女の子だなと感じました。内容は後半から濡れ場が多くなりますが、AVかと思わせるような体位などAV女優なんじゃないか?と思わせる感じがしました。ただ綾瀬つむぎはこの作品以外見ていないような気がします。 せつな ヘア無修正 [DVD] 関連情報