欲望とキス (ドラコミックス)
タイトル作品の他に、リーマン物ショートが抱き合わさった一冊です。
タイトル作品は、高校の教師同士の設定。
ちょっと硬派に思われているメガネ攻めと、優しげな受け。
内容は至ってシンプル。
職場恋愛している二人のいろいろな揉め事(生徒からのラブレター、同僚女性教師からのアプローチ)にどう対処するか。
嫉妬したり、あれやこれやと経ながらも、最初から最後までスイートな関係がちょっぴりコミカルに描写。
嫉妬とかシンプルな感情と甘さだけで埋め尽くされてるので、軽くさらりと楽しめるタイプでした。
とはいえ、この攻め(表紙黒髪)は、硬派でかっこいいのに、すっごく受けにぞっこん。
気持ちがストレートで、ともすれば異常(笑)
でもそのギャップがかなり胸キュンでした。
愛されてる、愛してるってのをガンガン伝えてくる押し強めの攻めです!
タイトル作品はしっかり甘エッチもあるし、コスプレ、イベントシーンも満載。
抱き合わせリーマン作品は、エッチなしで、もっと気持ち的な要素が強い作品でした。
こちらはちょっと二人の関係を濃くするには短すぎで、悪くはないけど少し平凡な雰囲気にまとまっています。
欲望とキス (ドラコミックス) 関連情報
そんで世界はHAPPY DAY (drapコミックス)
高沢先生の作品で初めて読んだ本です!画が気になって買ってみましたが
初々しくて良いカンジです!!
表代作「そんで世界はHAPPY DAY」は
主人公(清水)が見知らぬ男(遠野)に「実は俺髪フェチなんだよね」
とか言われるとこから始まります。
ってイキナリ何?つーか誰よ??てなカンジでのっけから
引き込まれていきました(笑)いままで読んだBLの中では珍しく男女共学だったし、フツーに女の子もカワイイ!
でも清水くんもカワイイ!!そして意外と大胆です!イヤー(誰の叫びでしょうね(笑))なんてことをー!!おもわせぶりにしておきます(企み的にニヤリ)
他には「お気楽でGO!」リストラ寸前営業二課白河さんと初対面で「あなたが欲しい」と暴露する営業一課安達の恋・・営業の心得?さてどうなる!
白河さんは落ちるのか!リストラは返上なるか!?こんな?お話。と
その他、番外編が2話入っております!H的にはかなり薄めというかほとんど無しと言ってもよいカンジです!
しあわせがどんなきっかけでうまれて育っていくのかを、ちょっと考えた一冊かな?と思います。他の作品も読んでみようと思っている近況です!!
参考になれば、幸い(笑)
そんで世界はHAPPY DAY (drapコミックス) 関連情報
ドラマCD やっぱり君を好きになる
これ、題名は「やっぱり君を好きになる」だけど、半分は「恋愛プラスアルファ」です。
しかも「恋愛プラスアルファ」は「やっぱり〜」の原作コミックの後半に入っている「恋愛プラスアルファ」じゃなくて、単品でコミック化されている「恋愛プラスアルファ」の話がCD収録。
ややこやしい・・・。これは高沢さんのコミック好きで全部読んでるとか持ってるとかなら聴いててもわかるけど、じゃなきゃCDだけ聴いてるとイマイチ関係とかわからないですよ。
CD自体もなんだかキャンキャン声が多くてどの場面で誰がしゃべっているのか理解できないし。
わたしはどっちかいうと高沢ワールド、「松川兄弟」のなかでは松川空の話がすきなんですよ。「ラブまっしぐら」系。須賀川×空のCPが好きなので、お兄ちゃんであるこの松川光の話はこのCD聞いてへえ〜とか思った程コミックはスルーしてました。
まあ可愛い年上受けとちょっと強引だけど思いやりがある年下攻めってのが好きなら古河×光ってのも悪くはない。
逆に「やっぱり君を好きになる」の野木×石橋は、中途半端CP.どっちがどっちなのか、どっちが何をしたいのかが原作コミック読
コミック読んでるだけでも十分話わかるから、このCD買うまでもないですよ。すっごい高沢ファン!なら買ってもいいでしょうが、じゃなければ必要ないです。
ドラマCD やっぱり君を好きになる 関連情報
TOMY プラレール 限定車両東急電鉄 5000系 田園都市線111011
状態も良くて、よかったですね。。。。。。。。。。。。。。。。
TOMY プラレール 限定車両東急電鉄 5000系 田園都市線111011 関連情報
ムダヅモ無き第二次改革 アンソロジーコミック (近代麻雀コミックス)
話題を呼んだ諷刺・格闘麻雀漫画の公式アンソロジー。
原作者の大和田先生も寄稿しており、全体的にファンは一読して損の無い出来になっている。
とは言え、オリジナルの持つ力や熱さを再現するには残念ながら至っていない。
勿論、あの水準は到達し難いものだからこそ、「ムダヅモ」は「ムダヅモ」たり得るのだろうが…
参加者の顔触れも兎に角多彩で、業界内での原作の人気の高さをそれ自体が証明しているといえる。
反面、そのために各寄稿者の紙幅が相当制限されてしまっているように思えた。
それが、先にも挙げた一種の全体的な不完全燃焼感に繋がっているのではなかろうか。
ムダヅモ無き第二次改革 アンソロジーコミック (近代麻雀コミックス) 関連情報